英作文の基本①

投稿:2025年9月6日塾長のブログ

2学期が始まりました。
新しい生徒も加わり、いい意味でクラスの緊張感が増した感じがします。

さて、高1の授業では以下の日本語を英語にする問題を扱いました。

「雨が降らないうちに家に帰った方がいいよ。」

和文英訳問題では、与えられた日本語を解釈して書きやすい日本語に置き換えてから解答する、というのは繰り返し伝えていることなのですが、まだ次のように書いてしまう生徒がいるのです。

×You should go home before it doesn’t begin to rain.

「雨が降らないうちに」は、「雨が降る前に」であって、「雨が降らない前に」ではありません。
よって正しくは、

○You should go home before it begins to rain.

となります。

日本語をしっかり解釈して伝える練習がまだまだ必要ですね。