「英語専門 朝枝塾」では、12月20日(土)より冬期講習を行います。
日程は「お知らせ」の「2025年度冬期講習会」をご覧ください。
今回の講座は全て3日間連続の授業で、中3~高2生を募集します。
1講座から受講することができますので、講座選びでお悩みの方はご相談ください。
そして今回の冬期講習は、初めての試みとなる中学3年生の講座を設置します。
毎年、高1生を指導していて、高校スタート時に中学内容の定着がなされていないケースを多いと感じます。
これは、英語が得意科目である生徒においてもかなり当てはまり、本人・保護者が自覚していないケースも多く、面談や入塾テストなどで発覚することも多いのです。
そんな状況で高校へ入学すると、出鼻をくじかれてしまいそのままズルズルとなりかねません。
高校内容と並行して中学内容を定着させるにはかなりの労力を要し、場合によっては他教科や、他の活動を犠牲にすることになってしまいます。
そのような状況を鑑みて、今年は高校入学前の冬期講習から生徒を募集することにしました。
今回の中3生向け講座の定員は6名としていますので、ご関心いただけましたらお早めにご連絡ください。
また、確実に成績を上げる指導をするために1年間は必要であると考え、高2生の募集は今回の冬期講習で終了しますのでご注意ください。
高2生には、冬期講習からと言わずに一回でも早く授業に出ていただきたいというのが正直なところです。
それからお問い合わせに関してのお願いです。
当塾では面談などの対応を毎日できるわけではありません。
現在、既に多くの面談の予約いただいており、入塾説明や入塾テスト等のご対応までにお時間をいただいている状況です。これからお問い合わせいただく方の対面でのご対応は11月3週目以降にさせていただいております。
せっかくお問い合わせいただいたのに、授業開始日までに入塾テストやお手続きが間に合わず受講できないという状況が毎年起きていますので、お問い合わせは極力お早めにしていただきますようお願いいたします。
皆様からのお問い合わせをお待ちしています!
